タピオカ?タピヲカ??不二家のネクタードリンク。
2019/09/03 Tue 23:57
「不二家でこの夏からタピオカ始めてるらしいよ、ネクターに入ってるんだって~」

聞いてからずっと飲んでみたかった不二家のタピオカネクター。
夏が終わりそうだから、慌ててようやく♡

どの不二家にもあるわけではないらしく、仕事帰りにちょいと遠回り。
念願かなって、きゃあきゃあきゃあ~
わくわくしつつ、ずずずっ。あぁ安心のネクター♡そしてタピオカ!んん…???
もちもちでは、ないな、なんだこのつぶつぶ感…飛び込んでくるのがなんか妙につるつるぷりぷり。
タピオカっていうより…あっわかった、これ、こんにゃくの食感!
看板やポスターをよーく見ると…

確かにタピオカじゃなくて『タピヲカ?』だし、『こんにゃく粉入り』って書いてあるー!
いやでも…ネクターならこれはこれでアリかも?
冷えると固くなるタピオカ、冷たいネクターに入ったらあっという間に固くなっちゃうだろうし、
かといって甘いネクターを常温では飲みたくないし( ̄ー ̄;)
これぞタピオカ!って言われたら違うけど、ちゃんと『タピヲカ?』って書いてるしねぇ
新しくて、でもどこかレトロで不思議で、ネクターのおいしさはとりあえず間違いなくて♡
ネクター好きなら一度は試しておくべし!美味しゅうございましたん
********************
そんな平日寄り道をのんびりできたのは…晩ごはんのおかずを前日から仕込んであったから(●´ω`●)

こーんな綺麗な和牛スネ肉、バラやらロースやらと違ってかなりのお買い得♡なんとグラム298円!
これはもう煮込みだよね、ってことで下茹でした大根と合わせてじっくりコトコト…
…するのは、アク引いてスープに肉のうまみを移す15分くらいだけね

昆布を引き上げてアクを引いたスネ肉のお鍋に、米のとぎ汁でかために下茹でした大根を投入。
15分ほど一緒に炊いたらそのまま蓋して放置。
翌朝、肉とスープの一部をジップロックに取り出して、60℃に設定した低温調理器にどぼん。
帰ったら濾したスープと大根・肉を合わせ、そのまましばし煮込みつつ塩と薄口しょうゆで
味を調えたらできあがり!

・島オクラのおかか昆布和え
・ゴーヤの甘酢漬け
・牛スネ肉と大根のあっさり煮込み
・フィレンツェ茄子のぴり辛ポン酢和え
・ツナと人参、椎茸の炊き込みごはん
・豆腐のお味噌汁
牛スネ大根の煮込みは、そのままはもちろん島とうがらし味噌を添えると抜群にうまいのだ~
スープにも牛肉と大根の旨みが溶け出して、あっさりだけどコク深くて、絶品
明日練り物買ってきて投入しちゃおうかな、このベースでおでんとかたぶんたまらんよねぇ~


聞いてからずっと飲んでみたかった不二家のタピオカネクター。
夏が終わりそうだから、慌ててようやく♡

どの不二家にもあるわけではないらしく、仕事帰りにちょいと遠回り。
念願かなって、きゃあきゃあきゃあ~

わくわくしつつ、ずずずっ。あぁ安心のネクター♡そしてタピオカ!んん…???
もちもちでは、ないな、なんだこのつぶつぶ感…飛び込んでくるのがなんか妙につるつるぷりぷり。
タピオカっていうより…あっわかった、これ、こんにゃくの食感!

看板やポスターをよーく見ると…

確かにタピオカじゃなくて『タピヲカ?』だし、『こんにゃく粉入り』って書いてあるー!

いやでも…ネクターならこれはこれでアリかも?
冷えると固くなるタピオカ、冷たいネクターに入ったらあっという間に固くなっちゃうだろうし、
かといって甘いネクターを常温では飲みたくないし( ̄ー ̄;)
これぞタピオカ!って言われたら違うけど、ちゃんと『タピヲカ?』って書いてるしねぇ

新しくて、でもどこかレトロで不思議で、ネクターのおいしさはとりあえず間違いなくて♡
ネクター好きなら一度は試しておくべし!美味しゅうございましたん

********************
そんな平日寄り道をのんびりできたのは…晩ごはんのおかずを前日から仕込んであったから(●´ω`●)

こーんな綺麗な和牛スネ肉、バラやらロースやらと違ってかなりのお買い得♡なんとグラム298円!
これはもう煮込みだよね、ってことで下茹でした大根と合わせてじっくりコトコト…
…するのは、アク引いてスープに肉のうまみを移す15分くらいだけね


昆布を引き上げてアクを引いたスネ肉のお鍋に、米のとぎ汁でかために下茹でした大根を投入。
15分ほど一緒に炊いたらそのまま蓋して放置。
翌朝、肉とスープの一部をジップロックに取り出して、60℃に設定した低温調理器にどぼん。
帰ったら濾したスープと大根・肉を合わせ、そのまましばし煮込みつつ塩と薄口しょうゆで
味を調えたらできあがり!

・島オクラのおかか昆布和え
・ゴーヤの甘酢漬け
・牛スネ肉と大根のあっさり煮込み
・フィレンツェ茄子のぴり辛ポン酢和え
・ツナと人参、椎茸の炊き込みごはん
・豆腐のお味噌汁
牛スネ大根の煮込みは、そのままはもちろん島とうがらし味噌を添えると抜群にうまいのだ~

スープにも牛肉と大根の旨みが溶け出して、あっさりだけどコク深くて、絶品

明日練り物買ってきて投入しちゃおうかな、このベースでおでんとかたぶんたまらんよねぇ~


- 関連記事
-
- タピオカ?タピヲカ??不二家のネクタードリンク。
- 夏の終わりに、水大福。
- つくれぽ、ショコラマーブルマフィン♡
テーブルの盛り付けや器の趣味が何となく栗原はるみさんの雰囲気に似ているように思います。それぞれの料理に合った色使いだったりして素敵だよ
久しぶりにブログ更新したから覗いてみてね
ごめんね返信しそびれてたことに今気づいたよ〜、ごめんごめん!!
しかしタピオカがもう一ヶ月も前…その間に山登って旅行して…なんかあっという間な一ヶ月だった気が。。