今年お初のタマゴタケ、今日は和食で堪能!
2012/08/24 Fri 20:39
今朝起きて体重計にそぉっと…前日よりプラス200g!
お出掛け&外食だし、前日までに急に体重減らしてたし。
下手すると1kgとか増えちゃうかも…最悪500gまででなんとか、と思ってたのに超うれちぃ

もしや焼き鳥のおかげ?w
ココで気をゆるめちゃイカンのよ、と分かってはいつつ、せっかく少なくて
済んだんだもん、ちょっぴりご褒美…いっちゃってイイよねっ

p子ねぇたまからいただいたおみやのチョコ、えーとえーとえーと…ハイネケン(違
…違う気がするけど、どーしても思い出せない~。。
ドイツの二都市にしか店舗がないので、現地で買う以外に入手不可能な
超ウルトラスーパーレアチョコなのだそうで、ドイツに行くご友人に頼み、
ご友人はわざわざ一日かけてそのお店へ…そしてねぇたまの元に。
それはそれは大切に食べてらしたそうなのに、
「少しだけどお裾分けしてあげたくって!」
と、そんなにも貴重なチョコを分けて下さったのだー
チョコがけのバウムクーヘンぽいのを一口…濃厚うまーー!!
バクバク食べたいのをグッとこらえつつ、朝から幸せちびちび噛みしめるひと時…
んで、シメにシャンパントリュフ。…こ…これはぁぁ…(*´д`*) ハァハァ
オイラの拙い言葉じゃ伝えきれまへん…ずっと口の中で溶かしたくなかった。はぁ。。
…今のとこシャンパントリュフのいっちお気に入りはヴィタメールだったんだけど、
その地位が変わりました。一位ハイネケン!!(違
しかし、こんなうまくて一位になったのに。おそらくはもう二度と口にできることは
ないのかと思うと…ヨヨヨヨヨ
ダーリン、ドイツに出張行ってくんないかすぃら。。(´д⊂)
さてさて、タイトルですよ。
毎度ながらすんばらしいきのこを送って下さる天然きのこ山菜.comさんから、
立派な立派なタマゴタケが届いた~!

本当は昨日お届け予定だったのに、ダーリン出張で残念ながら今日になってしまって
ドキドキだったのだけど…ぷぅんと土の香りが鼻につく、新鮮そのものの
タマゴタケがどっさり~

さてさてタマゴタケと言えばクリームやチーズなんかの乳製品に合うきのこ、
基本洋食メニューばかりの我が家だったけど…今はダイエット強化週間。
生クリームにチーズにパスタなんてさすがにきっついなぁ…よしっ、今日は
初チャレンジのタマゴタケ DE 和食!

まずは塩水で虫出し…ってほとんどいなかったような?ラッキー
タマゴタケに敬意を表して、イベリコベジョータ・バラ切り落としを解凍
あれこれ調べてみたところによると、大概どんな料理にも合うけど、
フライや天ぷらだけはイマイチらしい…ふんふん。

そんでは茶碗蒸しと…ゆうべの肉巻きマッシュルームのマネして、
軸を半分取ったタマゴタケにイベリコ豚のスライスをちょっぴりくるり♪
虫出しした後でぬるぬるしてるから巻きにくい
不格好なのはしゃーないね
タマゴタケは、カサはしゃっきりとろりでうまいけど、軸はちょっと硬め。
茶碗蒸しもカサだけで良いし、残った軸は炒めものとか良いかな~?

そんなこんなで…今夜の晩ごはん

薄い豚バラ肉を巻いて塩・胡椒、カリッと焼くだけタマゴタケの肉巻き♪
これ…すっごい美味しい~!!
昨日のマッシュルームにも勝るとも劣らぬうまさ
いや、焼き加減と塩加減はともかく…タマゴタケがうま過ぎてヤバい!!(*´д`*)

茶碗蒸しは、具材は潔くタマゴタケだけ…その分、夏休み名残りの甲府じどり卵を奮発
洋風イメージだったタマゴタケの、意外なほどの和風卵との相性にびっくり!
卵の濃いうまみとタマゴタケの香り…たまりませーーん

余った軸はスライスして、肉巻きの残りの豚バラ肉とまとめて生姜焼きに!
これ、珍しくダーリンからもんの凄い反応が…「97点!」だって

下味に塩麹を使ったから?イベリコ豚だから?…タマゴタケどっさりだからだねっ
後は白なすときゅうりのぬか漬け、夏の箸休めにはしみじみもってこいだなぁ~
いやー、タマゴタケの別の一面を知った感じ
はぁ、うまかった…
やっぱ日本人は和食よね!!
一年のうち、ほんの短い期間しかないきのこの旬、タマゴタケのシーズンはまさに今。
もう今年はこれで終わりかなぁと思いつつ…ダイエット週間終わった後にもまだ
日替わりで出てくれたら、今度は洋食メニューでも食べたいなぁなんて
でもそしたらきっと、また和食メニューで食べたくなって…
タマゴタケの魔力、恐るべしっっ

お出掛け&外食だし、前日までに急に体重減らしてたし。
下手すると1kgとか増えちゃうかも…最悪500gまででなんとか、と思ってたのに超うれちぃ


もしや焼き鳥のおかげ?w
ココで気をゆるめちゃイカンのよ、と分かってはいつつ、せっかく少なくて
済んだんだもん、ちょっぴりご褒美…いっちゃってイイよねっ


p子ねぇたまからいただいたおみやのチョコ、えーとえーとえーと…ハイネケン(違
…違う気がするけど、どーしても思い出せない~。。
ドイツの二都市にしか店舗がないので、現地で買う以外に入手不可能な
超ウルトラスーパーレアチョコなのだそうで、ドイツに行くご友人に頼み、
ご友人はわざわざ一日かけてそのお店へ…そしてねぇたまの元に。
それはそれは大切に食べてらしたそうなのに、
「少しだけどお裾分けしてあげたくって!」
と、そんなにも貴重なチョコを分けて下さったのだー

チョコがけのバウムクーヘンぽいのを一口…濃厚うまーー!!

バクバク食べたいのをグッとこらえつつ、朝から幸せちびちび噛みしめるひと時…

んで、シメにシャンパントリュフ。…こ…これはぁぁ…(*´д`*) ハァハァ
オイラの拙い言葉じゃ伝えきれまへん…ずっと口の中で溶かしたくなかった。はぁ。。
…今のとこシャンパントリュフのいっちお気に入りはヴィタメールだったんだけど、
その地位が変わりました。一位ハイネケン!!(違
しかし、こんなうまくて一位になったのに。おそらくはもう二度と口にできることは
ないのかと思うと…ヨヨヨヨヨ

ダーリン、ドイツに出張行ってくんないかすぃら。。(´д⊂)
さてさて、タイトルですよ。
毎度ながらすんばらしいきのこを送って下さる天然きのこ山菜.comさんから、
立派な立派なタマゴタケが届いた~!


本当は昨日お届け予定だったのに、ダーリン出張で残念ながら今日になってしまって
ドキドキだったのだけど…ぷぅんと土の香りが鼻につく、新鮮そのものの
タマゴタケがどっさり~


さてさてタマゴタケと言えばクリームやチーズなんかの乳製品に合うきのこ、
基本洋食メニューばかりの我が家だったけど…今はダイエット強化週間。
生クリームにチーズにパスタなんてさすがにきっついなぁ…よしっ、今日は
初チャレンジのタマゴタケ DE 和食!


まずは塩水で虫出し…ってほとんどいなかったような?ラッキー

タマゴタケに敬意を表して、イベリコベジョータ・バラ切り落としを解凍

あれこれ調べてみたところによると、大概どんな料理にも合うけど、
フライや天ぷらだけはイマイチらしい…ふんふん。

そんでは茶碗蒸しと…ゆうべの肉巻きマッシュルームのマネして、
軸を半分取ったタマゴタケにイベリコ豚のスライスをちょっぴりくるり♪
虫出しした後でぬるぬるしてるから巻きにくい


タマゴタケは、カサはしゃっきりとろりでうまいけど、軸はちょっと硬め。
茶碗蒸しもカサだけで良いし、残った軸は炒めものとか良いかな~?

そんなこんなで…今夜の晩ごはん


薄い豚バラ肉を巻いて塩・胡椒、カリッと焼くだけタマゴタケの肉巻き♪
これ…すっごい美味しい~!!


いや、焼き加減と塩加減はともかく…タマゴタケがうま過ぎてヤバい!!(*´д`*)

茶碗蒸しは、具材は潔くタマゴタケだけ…その分、夏休み名残りの甲府じどり卵を奮発

洋風イメージだったタマゴタケの、意外なほどの和風卵との相性にびっくり!
卵の濃いうまみとタマゴタケの香り…たまりませーーん


余った軸はスライスして、肉巻きの残りの豚バラ肉とまとめて生姜焼きに!
これ、珍しくダーリンからもんの凄い反応が…「97点!」だって


下味に塩麹を使ったから?イベリコ豚だから?…タマゴタケどっさりだからだねっ

後は白なすときゅうりのぬか漬け、夏の箸休めにはしみじみもってこいだなぁ~

いやー、タマゴタケの別の一面を知った感じ



やっぱ日本人は和食よね!!
一年のうち、ほんの短い期間しかないきのこの旬、タマゴタケのシーズンはまさに今。
もう今年はこれで終わりかなぁと思いつつ…ダイエット週間終わった後にもまだ
日替わりで出てくれたら、今度は洋食メニューでも食べたいなぁなんて

でもそしたらきっと、また和食メニューで食べたくなって…
タマゴタケの魔力、恐るべしっっ

- 関連記事
-
- よく働いた日曜日、ダーリン作のダイエットごはん♪
- 今年お初のタマゴタケ、今日は和食で堪能!
- ぴちぴちぷっくり、小茄子の塩麹漬け♪
コメント: